J-KING’s diary 裏J-KING

ツイッターのまとめ、パラコードブレスレット、ランニングとか

PCを使えない10代、20代が増えている

最近、しばしば、「若者がパソコンを使えない」という話を聞く。
特に、大学の先生から、「今の新入生には、まずパソコンの使い方を教えることから」、
と言われると、大学の時に初めてワープロを使った自分たちの世代まで、
時代が逆戻りした感じがする。

もちろん、彼/彼女たちはパソコンを使ってこなかったわけだが、
ケータイは120%使いこなしている(に違いない!)。
この傾向は、どうも日本だけに限らないようだ・・・・。

ニュース・ソース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/worldstrend/34487.html


ニュース・ソースでは、アメリカのデータを出してあるけど
日本の若者はもっと携帯電話に依存している人が多いのはないかな?

とにかく今は、電車にのっても携帯、居酒屋はいっても携帯、
飛行機の中でも携帯で、注意される有様。

とくに携帯メールは、お手軽だし、予測変換なんていう便利な機能が
ついているのが、最近ではあたりまえだ。

英語圏の国では、携帯メールというのは、あまり使われないと
聞いたことがある、ヘビメタ・ギタリストのマーティンがそう言っていた。

あさって なんて、asaを入力すると、自動的に明後日に変換してくれる。
これが英語だったらどうか、
day after to・・・・ 面倒くさいなー。


携帯メールを使っての、ごく周りの人間関係をうまく作ることは
悪くは無いが、広く多くの人とのコミュニケーション能力がそれで
養えるだろうか。

いつも電話すれば、直接友人がでる。
メールに件名もあいさつもなし、あるいは意味の無いあいさつのみ。
自分に来るのも、限られた友人関係だけ。

携帯電話の進化はこれからもすすんでいくことだろう。

PCも携帯電話も道具だ。
うまく使わない手は無い。

プライベートだけではなく、仕事や、そのほかの人間関係や
知識の習得にだって、貪欲になればなんだってできるはず。

若者よ、
もっと、頭も道具も使おう!


メンズ・アクセサリー・ファッション情報館

人気映画・TVBLOG

アウトバック・オーストラリア ニュージーランド

なぜか、自分の「言い分」を通せる人たちの法則

【内容情報】(「BOOK」データベースより)

相手を怒らせず、しかも好感度アップ。しなやかに思い通りに生きている“あの人”たちがひそかに実践していること。





量と質を満たせる2種類の乳酸菌を毎日続ける
インナーコスメの決定版。
『乳酸菌Deux(ドゥー)』

只今5日分お試しキャンペーン実施中です。



無料!ウイルスバスターの全機能が使える30日期間限定版