J-KING’s diary 裏J-KING

ツイッターのまとめ、パラコードブレスレット、ランニングとか

ラジコンのバイクはビッグスクーター

ラジコン バイク ヤマハ マジェスティー


ラジコン バイク ヤマハ マジェスティー


ラジコン バイク ヤマハ マジェスティー


ラジコンでは、車ばかりだけど
本来は根っからの2輪フリークである。

オートバイと自転車であちこちぶらぶらして
ツーリングとか放浪するのが大好きだ。


ラジコンのオートバイというのは、当然2輪で走るから
安定感がないし、転んでも自ら起きてまた走り出すなんてできない。

そんなこんなで、あまり種類が無くて、かなーりマニアな世界になっている。

子供の頃、コカコーラの夏の懸賞で当てたラジコンバイクは、大きくて
真っ赤なボディにコカコーラのロゴマークが格好良かった。

しかし、転ぶと、自分がそこまで走って行き、起こしてやって
また走り出すというのを繰り返さなければいけなくて、
いつの間にか、ボディも傷だらけ、走行させることもなくなってしまった。

ちなみに、なんでも鑑定団にそのRCバイクが出たときは
2万円くらいの値段がついたかな?

さて、最近のラジコンには、ジャイロなるものが着いていて
転ばないように、安定して走行を続けたり
ヘリコプターだと、挙動が大きく変化したりするのを
防止するという機能、機構がある。

ユザワヤのタイムセールで1000円引きで購入したのは、
タカラ トミーiRC BIKE YAMAHA マジェスティーC ブラック


スロットルグリップに似せて作ったコントローラー(送信機)に、単3電池4本を装填。
バイクをそのコントローラーに、装着して7分で充電完了。
これで約2分間走行できる。

赤外線なので、走行は種類の違う2台のみまでしか同時にはできない。

手のひらサイズのヤマハ マジェスティーはよく出来ているが、
ラジコンとしては、完全に玩具の部類に入る。

スイッチを入れると、いきなり後輪が轟音とともに回り出す。

これがジャイロと連動しているようで、スロットルはなく、スピードコントロールはできない。

バイクのグリップでいうところの、ライトスイッチ、ハイ/ロー切り替え
のようなスイッチで左右にステアリングが切れるだけである。

走行させてみると、見るからに不安定きわまりないのだが
ジャイロ効果で、まったく転ぶことはない。

転んでも、ちょっとおこしてやると、すぐにまた走り出す。

けっこう良く出来ているので、感心する。
値段が安いので、これ以上の性能や機能を求めてはいけないね。

バイクのサイドにちょっとしたでっぱりを、ワイヤーで作れば
転んでも自力で起きて走行を続けられそうだし、
中身をミニッツの基盤に交換すれば、KOヘリオスで操作できるかもしれない?

ちょっと、模型いじりが好きな人には、改造ベースとして使えるかもね。


iRC BIKE YAMAHA マジェスティーC ブラック


【ポイント5倍21日10時迄】【送料無料】RC甲子園:ヒットマン.触媒付チタンマフラー / マジェス...




アウトバック・オーストラリア ニュージーランド