J-KING’s diary 裏J-KING

ツイッターのまとめ、パラコードブレスレット、ランニングとか

eeePC 4G-X と 901X比較

090525232714

4G-Xのディスプレイは、800×480ドットの7型ワイド液晶。
左右にステレオスピーカー。
重量は、920g。

901-Xのディスプレイは、1,024×600ドットの8.9型ワイド液晶。
ステレオスピーカーは、パームレストの左右に移動し、マイクがディスプレイ下部に移動している。
重量は、1,100g。




元祖ネットブックであるアスースeeePC

これが、100円PCとして、ビックカメラなどの店頭に並び
どかーんとヒットした。

おかげで、イーモバイルの契約者数が爆発的に増加!
でも、イーモバイルで携帯電話使っている人って見たことない。
(携帯端末も売っているけどね。)

そんなeeePCも使い倒して、メモリーいっぱい。
ラジコンクローリング、タミヤCR-01に載せているESC、
マンバマックスの設定ができるキャッスルクリエーションも入れている。

たった4GBしか容量がない、eeePC 4G-X。

そのため、これを入れると、あれを捨てて、こっちを入れると
あっちをSDカードに書き出して・・・とSSD容量を常に気にしながら
使わなければいけなかった。

しまいにゃ、インターネット・エクスプローラーも捨ててしまう始末。

出張マニア?、モバイラー、ブロガーな私の使い方では、すでに限界を越えていた。
このままでは、ガンダム00並みのトランザムがないと壊れてしまう。

というわけで、初代eeePCこと4G-Xは引退することになった。
これは、野球チーム「インシデンツ」のスコア用にでも使って下さいと譲渡したのだ。

んで、次期マシンがまたもアスースeeePCなのだ。

やっぱり一番の決めては、バッテリー駆動時間である。
公称8.5時間だが、実際に使ってもインターネット接続した状態で4時間はいけそうだ。
外出先でも、電源確保できない場合でも日中はほぼバッテリー切れを気にすることはない。



090525232754

厚さは、4G-Xが2mm厚くなった。
901-Xにあった、モジュラージャックは4G-Xではなくなっている。
また4G-Xの左側には、小型ファンがつき、排気口がある。
使用しているとちょっとうるさい。

写真にはないが、右側のSDHCカードスロット、外部モニター出力、USBは同じ。
ただし4G−Xの電源入力端子がこの右側奥に移動している。
ここから電源コードがでるので、やや邪魔になった。
これは本体後ろ側にして欲しかった。